2011-01-01から1年間の記事一覧

言いだしっぺが言い負かされる主な理由と対策

この記事は約2分で読み終わります。最近、仕事納めで先輩と話したことを少し。 不満と現状のギャップ 組織に属していると色々と不満もあるわけだけど、それはそれでしょうがない。不満のない組織なんてない。自身の理想と現実組織とのギャップは埋めることに…

2011年に読んだ本ベスト3 カテゴリ別

今年も終わりに近づいたので、今年読んだ本から総合ランキングとカテゴリ別ランキングを独断と偏見で決定してみました。 <<総合ランキング>> 第1位 自分のアタマで考えよう作者: ちきりん,良知高行出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/10/28メ…

用意したプレゼン資料を説明する時間がない場合の対処法

この記事は1分で読み終わります。プレゼンするときは当然資料を準備するわけだが、時間が足りないときがある。だいたい以下のような場合だろうか。 与えられた時間の中で、説明の時間配分にミスった そもそも与えられた時間が諸事情により急遽少なくなった …

政治が報道されない時代に、なぜ都民までもが橋本府知事の実績を知っているのか

この記事を読み終わるのに約2分かかります。政治に関しては不案内ながら思うことを少し。 政治不信?マスコミ不信? 政治不信とはよく言うが、実は「政治がどうなっているのか」という点については分からないことが多い。そんなことは昔から言われていること…

30代と「オワリはじまり」

最近、行列のできる相談所の佐渡国際トライアスロン企画で多くの人の共感を誘った曲、かりゆし58の「オワリはじまり」。怠惰とはいわないまでもただ日々を生きることへの警告と一生懸命、信念に従って生きることのつらさを歌っている、 ように私には聞こえる…

Websocketと上手く付き合う 〜websocketとflashとwebkit

この記事は約2分で読み終わります最近、色々やっていたことのまとめな感じで悩んだことなど。 Websocketとは websocketとは言わずと知れたHTML5に含まれようとしていた仕様であったが、HTML5の枠を超えようとしている規格である。このwebsocketは使い手側か…

40代を後悔しない50のリスト

この記事を読み終わるのに約2分かかります。40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則作者: 大塚 寿出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/02/18メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 126回この商品を含むブログ (40件)…

30代を後悔しない50のリスト

この記事は約1分で読み終わります。30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則作者: 大塚寿出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/10/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 49回この商品を含むブログ (18件)…

監督としての野村監督のすごさ

この記事は約30秒で読み終わります。先日、某テレビ番組で元楽天野村監督が出演していた。その中で、「教え子の名前100人中何人覚えてる?」というお題があり、楽天だけでなくヤクルト、阪神も含めてランダムに選んだ教え子選手100人の名前を何人覚えている…

価値観の違いを超えて人を動かす方法

この記事は約30秒で読み終わります。 最近、ある先輩と飲みに行って、現状とか何か色々相談してみた。「総論賛成、各論反対」にどう立ち向かうかという話だ。結論から言うとその先輩の回答はこんな感じ。「本当に自分が思って正しいと思い、かつやる気が本当…

卒業アルバムを見て、当時の先生方の相関図を考えてみる

このブログを読むのに約1分かかります。(余談まで読むと2分) 昨日、『マルモのおきて』のスペシャルの録画を見ていて、マルモの学生時代の後輩とかが出ていたので、ふと高校の卒業アルバムを開いてみた。意外なことに一番目についたのは先生方の写真のペー…

魅せるデザインについて学ぶ(その1)

最近、ウジトモコさんの売れるデザインのしくみ -トーン・アンド・マナーで魅せるブランドデザイン-を読みながら勉強になったことを引用を交えつつ、備忘録として、そして自分への戒めとして少しずつ書いていこうと。 今までの「デザイン」に対する意識 今あ…

『デザインも含めて』良いものが選ばれる

ウジトモコさんの「デザインセンスを身につける (SB新書)」という本を読んだので紹介も含めて思ったことを少し。 「変わっている」ということ 「変わっている」、そういわれたことがあるだろうか。個人的には何度かある。でもそれが悪いと思ったことは一度も…

Web API 30選!

API

日経ソフトウエア 2011年 04月号 [雑誌]作者: 日経ソフトウエア出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2011/02/24メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (1件) を見るちょっと古いけど日経ソフトウェア4月号(2011年)にAPIが載っていて何…

「パワーポイントによる死」から脱却する

ガー・レイノルズのシンプルプレゼンを読んで、プレゼンテーションについて思うことを少し。ガー・レイノルズ シンプルプレゼン作者: ガー・レイノルズ,日経ビジネスアソシエ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2011/03/31メディア: 単行本購入: 5人 クリック…

立ち上げと再生に必要な5人の能力

カモメになったペンギン ジョン・P・コッター新規事業の立ち上げや既存組織の再生には最初に関わる5人の人選が必要と言われている。いわゆるキャラである。それはこんな感じ。A:危機意識が高く、具体的な危機を論理的に証明する好奇心と観察力に優れた人材 …

努力が報われるまでの時間も努力のひとつ

「努力は必ず報われると私はこの人生をもって証明します」 とAKB48総選挙のとき高橋みなみは言った。その強い意志をもった顔にはぐっとくるものがあった。 努力は本当に報われるか 個人的には報われる、と言いたい。何らかのカタチで。何らかのカタチで、と…

JettyでSSL for Windows 〜オレオレ証明書編

tomcatやapacheは普段使い慣れているのであれだが、Jettyの場合はどうなるのか紐解いてみた。簡単かと思いきや意外なところではまってしまったので備忘録として。ベースは「Jetty/Howto/Configure SSL」( http://wiki.eclipse.org/Jetty/Howto/Configure_SS…

ダイエットエクササイズに対する違和感について

ちょっとだけ。 昔の話 大学の頃、ワイドショーの中だかなんだかで「1日10分で痩せるエクササイズ」なんてものがあった。ちょうど太り始めた頃だったのでゼミの仲間に「1日10分で痩せれるんだって」なんて鬼の首をとったかの如く言いふらしたのもの・・・2日…

若いうちは文句を言おう

ちょっと若手と飲んでみたので少し。 文句は理想への憧れの証 最近、たて続けに色々な人と飲んでみて(特に若手と)、感じたことは唯一つ、なかなかめんどくさくて面白いww。こう言うと私が凄い嫌な人間となるわけだが、将来的に伸びる人材というのはこうい…

TooManyRegistrationRuntimeExceptionに悩まされて解決・・・凡ミス

TooManyRegistrationRuntimeExceptionに悩まされたログ TooManyRegistrationRuntimeException、APIを見るとこうある。 同じキーに複数コンポーネントが登録されている場合に、そのキーでgetComponent(*)が呼び出されると生成される実行時例外です なるほど。…

中間管理において身に着けておくべきチカラ

最近、同期とチラッと飲む機会があって思ったことなど。 同期のライバル 今「同期だから」という意味でライバル視するような同期はいない。きっとそれは入社以来、同期と一緒に仕事をするような機会がほぼない境遇にあったことも関係しているかもしれない。…

再考 0円ビジネス(FREE)の有効性

少し前にブームになって今や当たり前となったのかどうか、0円ビジネスについてクリス・アンダーソンの「FREE」を振り返りつつ今思うことを書いてみる。要は「無料でビジネスは成り立つか」という話だが、事実としてすでに成り立っている。もちろん利益を上げ…

悪い意味で「入社したときと変わった」って言われた件

最近、入社したときから比較的仲良くしてもらっている先輩と同じプロジェクトをやっている。そんな先輩との付き合いで最近思ったことを。 入社して3年くらいの頃の自分の主張 その先輩とは野球部に入ったことが出会いだったが、入社してから3年くらいはたま…

自分が伸びる場所はどういうところなのか

ITの世界で生きていると、最近は下請けの問題とか技術力の低下とかいろいろといわれ続ける。それはそれで本当に問題であって私も否定はしないが、「で、どうするか」という部分になると一歩踏み出せないでいる人が大半かな、と思う。(もちろん私も含めて)…

【東洋経済】ニュースが分かる経営学」から記事要約

ちょっと古いですが、東洋経済7/9号から興味のあった3記事を要約してご紹介。 衰退の5段階 理論で不振のソニーは何段階 創業65年のソニーが相次ぐ不祥事に揺れている。そのソニーを名著「ビジョナリー・カンパニー」の著者J.C.コリンズが最新刊で提唱する「…

Javaでwebsocketを試してみる

rubyのwebsocketはだいたい分かった。じゃぁJavaで組み込むにはどうしたもんか、と。※ruby関係は古橋さんの日記でほぼ分かります。 古橋貞之の日記: http://d.hatena.ne.jp/viver/ Javaでwebsocketを試すときに考えること webサーバは? servletはどう使う…

SNSを使い分ける方法

SNS、百花繚乱とは言わないまでも消費者にとってあまりにも多い状態です。GREE、モバゲー、mixi、twitter、linkedin、MySpace、facebook、Google+・・・小さいものまであげ出すときっときりがありません。ではこれらはどう使うのでしょうか。最近、あまりSNS…

誰でも使えるサービスは誰にも使えない 〜「汎用的」の意味するトコロ

chibicodeさんの「コーラの競争相手はペプシではない」のエントリにのっかって最近思うことをつらつらと。 競合は誰? 競争相手、いわゆる競合と言われます。「競合他社の動きは?」とか良く聞かれます。でもマーケティング的に言えば、競合他社ってもう考え…

アンドロイドの可能性 〜WidgetとLiveWallpaper

アップルの牙城 アップルが一部のマックユーザの嗜好品から変化したのはipodの存在が大きいでしょう。ipodによってアップル製品は一部のマックユーザ(おそらくPCの世界ではヘビーユーザ)だけでなく、ライトユーザを一気に取り込むことに成功しました。一般…